中型トラック運転手を目指している方の中で、経験がないという理由で諦めている方が多くいますよね。
ですが、現役運転手からするとそんなことはなく、未経験者が一番多く働くのが中型トラックだと感じています。
そこでこの記事では、中型トラック運転未経験者の採用事情について、詳しく解説していきたいと思います。
中型トラック運転手には未経験者でもなれます!
中型トラックの運転手に転職したいと考えていても、経験がないからと諦めている方が多くいるようですが、中型トラックの運転手には経験がない方でもなることが出来ます。
大型トレーラーや特殊な車両であれば、経験者のみの募集となることが多いですが、中型トラックの募集条件には未経験でも可という運送会社が多く、経験がなくても入社後にベテラン乗務員が隣に乗り、配達方法や運転方法などを直接教えるようになっているので、未経験者でも全く問題ありません。
また、運転は教えてもらえるかもしれないが「そもそも採用されるのか」という疑問に関しても、未経験者であっても中型運転免許さえ所持していれば、採用される可能性は非常に高いと言えるでしょう。
現在の運転免許取得では多くの場合、指定教習所に通い中型免許を取得しますが、教習所での経験があることで、運送会社からは全くの未経験者ではないと判断されるからです。
これは大型トラックにも同じく言えることなので、運転経験がないからと諦めずにトラック運転手を目指してみましょう。
中型トラックの仕事内容
中型トラック運転手を目指すのであれば、仕事内容についてしっかりと理解して選ぶ必要があります。
中型トラックの仕事は一言でいうと運送に関する「全て」だと言えます。
中型トラックはトラックの全車両サイズの中で、一番需要があるサイズで仕事内容は多岐にわたります。
その為、近距離輸送から中距離の輸送、時には長距離の輸送まで担うこともあり、扱う荷物も様々でほとんどの運送会社が中型トラックを所持しています。
地場を担当する中型トラックの一日の走行距離の目安は100㎞程度、中距離で200㎞~300㎞程度、長距離では300㎞以上の距離を走行することになります。
中距離の仕事であればある程度自宅にも帰れますが、長距離の輸送では大型トラックと同じく、自宅に帰れることが少なくなるでしょう。
もちろん仕事内容や扱う荷物は会社によって違う為、どの運送会社に行っても同じように中距離や長距離の仕事があるわけではないので、自分したい仕事内容が決まっているのであれば、事前に運送会社の仕事内容の確認が必要です。
中型トラック運転手になる為の方法
ここでは、実際に運転手として採用されるための方法について、詳しく解説していきます。
まずは必須免許と資格の取得
未経験者が、中型トラック運転手として働くことは難しくないとご紹介しましたが、必要な免許を所持していないと採用されることはありません。
その為、中型トラック運転手を目指すのであれば、まず中型免許の取得を目指しましょう。
中型免許の取得条件は、普通免許等の運転経歴が通算で2年以上となっている為、最短で取得しても20歳以降ということになります。
しかし、現在の運転免許の表記に中型車は中型車(8t)に限ると記してあれば、新たに中型免許を取得することなく、業界で言うところの4t・中型トラックに乗務することが出来ます。
その表記がない方は中型免許の取得が必要になりますが、合わせて必須資格の取得も行うと採用される可能性は格段に上がります。
取得すると採用で有利に働く資格としては
・玉掛け技能講習
・小型移動式クレーン技能講習
の3つとなります。
フォークリフト運転技能講習は、車両の形状に関係なく必要になるので最優先で取得を目指し、玉掛け技能講習と小型移動式クレーン技能講習は中型ユニック車や、平ボディー車で必要になる資格なので、仕事内容によって優先的に取得を目指すといいでしょう。
自分の働き方に合った運送会社を選ぶ
中型免許や資格を取得したら運送会社を探すことになりますが、ここで失敗したくないことが運送会社選びです。
運転手は多くの媒体で長時間労働などが取り上げられることがあり、ブラック業界だと揶揄されることがありますが、それは一部「事実です」。
もちろんすべての運送会社が、そのような働き方をさせているわけではなく、ほんの一部の運送会社がそのような働き方をさせているのです。
ブラック企業は運送業界に限らず他業種でも確実に存在するので、重要な事はそのような運送会を選ばないことです。
そのようなブラック運送会社を選ばない為のポイントとしては
・未経験者募集の運送会社は避ける!
・トラックが汚い運送会社は避ける!
・Gマーク取得運送会社を選ぶ!
・元請けの運送会社を選ぶ!
・多くの車種や車両がある運送会社を選ぶ!
上記した5つのポイントが運送会社選びには重要になるので、しっかりと理解して運送会社を選ぶといいでしょう。
運送会社選びに関しての詳しい記事はこちら!
未経験者だからと諦める必要はない!
未経験者だからと、中型トラック運転手として働くことを諦める必要はなく、年齢や性別を理由に諦める必要もありません。
その理由としては・・・
その1 現在の運送業界は経験や年齢、性別を優先していない
その2 中型トラックの運転難易度がさほど高くない
この二つが理由として挙げられます。
現在の運転手不足は深刻な問題となっており、未経験者も積極的に採用し自社で育成して経験を積ませ、独り立ちさせることがほとんどです。
その為、年齢や経験を基準に採用されるわけではなく、やる気重視の採用を多くの運送会社が行っています。
また、中型トラックの運転そのものの難易度がそれほど高くないことも、未経験者でも採用されることが多い理由です。
中型トラックは未経験者からすると大きなサイズに写りますが、運転に慣れてくると普通車と同じ様に運転できるようになり、よほどの狭小道路でない限り運転を苦に感じることは少ないでしょう。
このように中型トラック運転手は、未経験者でも採用される可能性が非常に高くなっているので、諦めることなく中型トラック運転手を目指してみましょう。
まとめ
ここまで、中型トラック運転手は未経験でもなれるのかについて、ご紹介してきましたがいかがだったでしょうか。
中型トラック運転手は未経験者でも確実になれるので、自分に合った働き方が出来る運送会社を見つけてみましょう。
好条件で高収入が目指せるドライバー職・運送業界の仕事情報
現在、ドライバーとして働いている方で【働いても給料に納得がいかない】、【肉体的にきつくなってきた】、【今の会社で将来のことが考えられない】など悩んでいる方は多いのではないでしょうか?
そんな方にとってドライバーや運送業界への転職や就職活動はドライバー不足の今が絶好のチャンスです!
ドライバーが圧倒的に不足している運送業界では、どこの企業においてもドライバーを確保することが最優先となり、高水準な給与・仕事面での好待遇など、これまで考えられなかったような変化が起きています。
このような状況で現在、ドライバーとして働いているのに待遇がよくならないのであれば会社に問題があり、転職のタイミングだといえます。
転職や就職を成功させるために重要なことは、なりたい職種の【平均収入・勤務時間・年間休日・仕事内容】といった情報の平均値(当たり前)を知ることですが、このような情報の個人収集は難しく効率も悪いです。
そのような時にはドライバー専門の転職サイトを活用していくことで、効率よく情報収集が行えるので自分の希望するドライバーになるための近道となります。
下記でご紹介するドライバー専門転職求人サイトは
●ドライバー専門の求人情報が数万件!
●スカウト登録で企業から直接オファー!
●求人応募が簡単で複数の企業に一括応募可能!
●知名度・利用率・ドライバー採用に繋がる媒体№1
など多くのメリットがあり、うまく活用することで必ず自分の希望に合ったドライバー職が見つかるでしょう。
登録は無料で行えるので気になる方は利用してみてください。
運転免許取得を考えている方へ
運転免許取得を考えているのなら合宿での免許取得をお勧めします。
通学での免許取得は受講生が多いとスムーズに実技講習が受けられず、多くの時間がかかり結果としてかかる費用も多くなってしまいます。
合宿での中型免許の取得であれば、上記した通学で取得した場合の費用よりも安く抑えることが出来ることもあります。
下記でご紹介している合宿免許比較サービスでは、提携している全国の自動車教習所の中から、自分に合った合宿プランを簡単に検索することが可能となっており、検索するだけなら登録も必要なく料金も発生しないので、通学と比較してみる価値はあると思います。
春休み合宿免許は年内のお申し込みで最大15,000円割引!!
コメント